ドル円fxトレード 2020/07/07
こんにちは勝永です。
今日はあまり更新しないと思いますが、ドル円のトレードについて書いていきます。
まず、なぜトレードの考え方をわざわざブログに書くのか、についてです。それは、もっと上手くなる為です。私より上手い方など山のようにいらっしやいます。私などチリのようなものです。しかし、トレーダーの数だけ環境や手法や考え方が異なります。
私は自分のビジネスをしながら、育児をして、家事もします。家族の時間を大事にします。その上でFXトレードをしたいのです。機会は多くありません。テクニカル分析により、あと何時間後にチャンスかもしれない、そう思ってもトレードできないのです。その時間は子供の寝かしつけの時間かもしれないからです。
ですので、私は私のできる時間、手法で最大限に上手くなりたいのです。参考になれば幸いです。
さて、最近トレードしていないドル円ですが、状況は大きく変わっていないですね。
週足
MAパーフェクトオーダーで売り目線継続。MACDは様子見示唆。108円に出来るだけ引き付けて売りたい、ざっくりとはそんな感じです。日足の変化が出ていないか確認します。
日足
108円から売りの流れですね。MAがパーフェクトオーダー発生するか、MACDがデッドクロスするか、要注意です。
4時間足
キーメッセージは狭い。値幅の話です。
無理すんなよってチャートが言ってる気がします。MAを上か下に抜けてからトレンド確認したいですね。
週足、日足と下げ目線でしたので、ここでも下げ優勢で待っています。150MAの傾きが緩やかなので、あまり判断材料にならないかもしれません。
12:12更新
15分足
上げてます。私は戻してるだけ、と感じてますがどうでしょうか。それは分かりません。
ローソク足は安値更新に失敗して上へヒョロヒョロと上がった感じです。MACDも安値更新は無い形でしたね。
直近で売ったり買ったりが多かったのが107.5円辺りです。東京時間の安値更新は無い。ならば一旦ホームポジションに戻る。かもしれないですね。107円の上から下までのレンジです。出来るだけ引き付けてエントリーしたいですね。
あと、レンジが長く、イライラが高まってますので、レンジ抜けには注意。レンジ抜けの時間にも注意。いったん逆に振られること、よくありますよね。これだけレンジが続いていれば利益を上げたい人も増えているでしょう。高度な駆け引きがあるのだと思います。
私は既に金融機関の人間ではありません。
相場の第一線の、中のことまではもうわかりません。トレンドを確認してから、後出しジャンケンで勝ちにいきます。
15:12更新
気付いたら東京時間終わっていました。
ドル円は無事にホームポジション107.5円に戻っていますね。
このまま107.7円とか狙ってくれたらいいんですけどね。16時からの動きを待ちます。今度はタイマー予約しときますが、今からクライアントに会いに行くので、微妙!間に合わない可能性大です。仕方ないですね。
人生FXだけじゃない、そんなあなた。
転職、副業、仕事、人間関係、お金のこと、各種カウンセリング承ります。
LINEからご相談ください。
ファイナンシャルプランナーによるタロットカードリーディングも好評受付中です。
#宝塚 #川西 #池田 #豊中 #伊丹 #尼崎
#FP #カウンセリング #カウンセラー
#タロット #転職 #副業 #占い #人生